娘が頑張ってる。
本人の強い希望で、娘が塾に行き始めた。

家からそれほど遠くない塾だけど、都会ならではの事情で、途中何箇所か通過するのにコツがいる場所がある。そこでスマホとパスモをもたせて、尚且つ慣れるまでは私がお迎えに行くことにした。ここまでやれば万全だろうと思いきや、スマホの充電切れで、待ち合わせていた私とうまく会えないというハプニングが発生。そのときは、本人なりに考えて、パスモに多めにチャージしていたお金でモバイルバッテリーを買って、スマホを充電して連絡してきた。
塾には学校の友達が1人もいないのに加えて、他の生徒たちは去年から通っているので、教室の中では既に友達関係が出来上がっていて現状ボッチらしい。話を聞くだけで私まで心細くなるけど、当の本人は「絶対次こそ誰かに話しかける!」と毎回強い気持ちでいるので余計にいじらしい。
塾の授業を終えて教室から出てくる娘は、やっぱりまだとても緊張した顔をしていて、私を見るなりその日あった出来事を早口でまくしたてる。慣れない中で、自分を奮い立てて頑張ってるんだなぁと、胸がいっぱいになる。
学校では、信長を悪く言われるとマジギレすることで知られている娘。しかし今日は空気を読んで、喉元まで出かかった反論をぐっと飲み込んだというので、私は泣きそうになった。とにかく、娘の頭をめちゃくちゃに撫でた。娘はとても頑張ってる。本当に立派だ。健気だし、勇敢だ。お母さんは応援している。

これは最近焼いたチョコパイとソーセージパイ。お母さんは最近頑張りが効かないのでパイシート使いました。。